ニュース

オーセル氏「自殺では現実を変えられない」焼身抗議の中止の呼びかけ

チベット人作家ツェリン・オーセル氏、元中国仏教協会副主席のアキャ・リンポチェ氏、チベットの詩人カデ・ツェラン氏らは連名で、チベットの人々へ焼身抗議の中止を呼びかける署名運動を始めました。小社刊オーセル著『殺劫──チベットの文化大革命』の日本語翻訳者・劉燕子さんが8日付けのオーセル・ブログを日本語に訳して下さいましたので、許可を得てここに掲載いたします。

諸先生各位
 以下の呼びかけに是非とも目を通してください。痛みと苦しみを分ちあえることを願いつつ…。

敬具。劉燕子
2012年3月9日

チベット女流作家オーセルさんの緊急の呼びかけ

 圧政はいかに大きくとも、どうか命を大切にしてください。
 チベット人抗議焼身自殺のニュースが次々に伝わってきました。既に26人目になっています。このニュースが入るたびに、心が引き裂かれるほど悲しみのどん底に落ちます。
 第16人目の抗議焼身自殺者は、アムドのゴロのソバ・リンポチェで、その遺言は、次の通りです。
 「仏陀が、昔、命を捨て、虎に捧げたように、他に犠牲となったチベット人と同様に、真理と自由と大義のために命を捧げることに決めました。」
 これは今日、世界で稀に見られる献身です。これはチベット民族に対する深甚なる影響をもたらしています。これを私たちは永遠に心に刻みます。
 そして、26人が我が身を炎と化したことは、十分にチベット人の意志を表明しています。しかし、これは最終的な目的ではありません。希望を現実にすることが、私たちの最終的な目的です。
 命の存続こそ、希望を現実にできます。もし、抗議焼身自殺が続いていけば、その一人一人の命を希望へと転化できない損失となるでしょう。ですから、私たちは心より願います。
 ただ今から抗議焼身自殺を止めましょう。一人一人のチベット人は命を大切にして、生き抜きましょう。圧政がいかに大きくとも、私たちの命は重要です。生き抜いてください。
 抗議焼身自殺では、私たちの現実を変えられません。私たちを憎む人は密かに、みんな死んでしまえば一番いいとたくらんでいます。
 私たちは生き抜いて、奮闘・努力してこそ現実を変えられるのです。生きている私たちは、一滴の水です。この一滴一滴が合流していけば大海原になります。
小さな努力の積み重ねこそ、現実を変えられます。
 不死鳥のごとく立ちあがるチベット人こそ、私たちの民族の血脈を継承することができます。
 私たちは呼びかけます。チベット各地の僧侶、長老、知識人、民衆は自分の信者、家族、村民たちを守ってください。抗議焼身自殺の再発を防いでください。
チベットに関わる各組織、機関はただちに行動しましょう。抗議焼身自殺の拡大や加速を防ぐことを、当面の急務としてください。
 チベットの未来は、私たちチベット人によるものです。
 オーン・マニ・パドメ・フーン(六字真言、蓮華の宝珠よ、幸いあれ)。
 チベットを見守ってくださる国際社会の良識ある人々にもお願いします。チベットの現状と、チベット人の意志に注目し続けてください。
 そして、この呼びかけに賛同してくださる方は、以下のサイト、フェイスブック、ツイッター、アドレスに氏名、住所、所属などを書いてください。公開したくない人は、その旨を付記してください。

Tsering Woeser(writer, Beijing)
Arjia Lobsang Tupten (Arjia Rinpoche, USA)
Gade Tsering (poet, Amdo)

http://woeser.middle-way.net
ツィッター(@degewa)
Email:Putixin2010@gmail.com

転載は大歓迎